新型コロナウイルス感染症自宅療養者への食料品等支援のご案内(1月13日更新)
新型コロナウイルス感染症自宅療養者への食料品等支援のご案内
西原町では、新型コロナウイルス感染症により自宅療養を余儀なくされている方で、親族等から支援を受けることが困難な方に対し、生活に必要な食料品等をお届けします。
※この事業は、「西原町新型コロナ ゆいまーる募金」を活用しております。
※支援にあたっては、西原町社会福祉協議会 職員が対応します。
※秘密厳守
◆対象者
西原町民で、自宅療養または自宅待機している方及び同居の家族
◆受付
受付時間:月曜日~金曜日(土日・祝祭日を除く)午前9時~12時まで
配達時間:月曜日~金曜日(土日・祝祭日を除く)午後1時~5時まで
令和3年9月6日(月)~当面の間
※電話する際には、最初に「コロナ自宅療養者への食糧支援を希望します」と申し出て下さい。
◆配達方法
西原町社会福祉協議会職員が、訪問時間をご連絡のうえ、玄関前にお届けします。対面ではありません。
◆お届けするもの( 無料 )
1週間分程度の食糧セット
(例)各種レトルト、缶詰、飲料品等
※内容は物資の在庫状況によります。
※食物アレルギー等の個別対応はできません。
◆申込先
西原町社会福祉協議会 (TEL098-945-3651)